こんにちは。
とくしま地域若者サポートステーションです。
五月の和名は「皐月 さつき」と呼ばれています。
この月は田植えをする月であることから「早苗月(さなへつき)」と言っていたのが短くなったという説が有名です。
また、「サ」という言葉自体に田植えの意味があるので、「さつき」だけで「田植の月」になるとする説もあります。
すがすがしい新緑の若葉の季節です。季節の移り替わりの時期であり、体調管理には十分気をつけて過ごしましょう。
では、5月に開催される講座についてご案内いたします。
おすすめ講座は…
8日(月)13:30~15:00 メンタルヘルス講座
毎回テーマを変え、精神的な疲労、ストレス、悩みなどの軽減や緩和とそれへのサポート、メンタルヘルス対策についてワークを行います。
18日(木)14:00~15:30 職業人講話
講師に、日本労働者協同組合連合会徳島事業所 所長 遠藤 尚志 様をお招きします。施設や病院の清掃について、具体的な仕事内容をお伺いします。様々な仕事や働き方を知って視野を広げたい方、ぜひご参加ください。
22日(月)14:00~16:00 コミュニケーション講座
徳島大学大学院 教授 佐藤 健二先生をお招きします。心理学の認知行動療法の考え方を取り入れ、自己紹介やゲームなどを通してコミュニケーションの練習を行います。
コミュニケーション講座、若者UP、ビジネスマナー、ホンキの就職1Day等、就職活動をする上で知っておくと良い内容が満載です。多数の方のご参加をお待ちしております。
※講座により時間や場所は異なりますので、ご注意ください。
各セミナーの参加や相談は事前のご予約をお願いしております。詳細は、とくしま地域若者サポートステーションまでお問い合わせください。
***************************************************
とくしま地域若者サポートステーション
開所時間:平日10:00~18:00/土曜日10:00~17:00
(日曜・祝日・年末年始はお休み)
電話番号:088-602-0553
住所:〒770-0831 徳島市寺島本町西1丁目7-1
徳島駅前171ビル1階(旧:日通朝日徳島ビル)